四国旅行記その1 岡山~尾道(広島県)~因島(広島県)

2泊3日で四国行ってきました。四国行くことを決めたのは出発の3日前、バタバタしてますなぁ。。。
旅立ち前日、岡山に行ったことがなかったので急遽岡山で途中下車を思いつきました。
ルートは東京駅から新幹線で3時間ちょっとかけて岡山下車。後楽園と岡山城を見た後、新幹線で新尾道下車。
新尾道からレンタカーでしまなみ海道を渡り愛媛~高知~香川と向かいました。

3日間で撮った写真は250枚超。何枚かピックアップして載せていきます。

岡山駅前の桃太郎像。やっぱ岡山と言えば桃太郎なんですね
P8211269

日本三名園の1つ、後楽園の延養亭。藩主が後楽園を訪れたときに居間として使われていたらしい。園の受付の人に聞いたところ、延養亭を先につくってそれをもとに庭園を作ったらしい。円1番のおすすめだそうです。
P8211278

もう2枚後楽園の写真を。ちなみに1枚目は唯一戦禍を免れた廉池軒。延養亭は戦後復興されたものです。
P8211285

P8211289

岡山城
P8211298

この後路面電車で岡山駅へ。しかし乗り場への道を間違えてタイムロス・・・
P8211309

12:00発のこだまに乗ろうとするも、駅のホームについたらちょうどドアが閉まったところでした・・・
やむなく13:00岡山駅発のこだまで新尾道へ。

新尾道駅前。駅前にあるニッポンレンタカーで車を借ります。
P8211311

尾道市は尾道ラーメンが有名なので、この後食べに行きます。普通の醤油ラーメン画像に近い感じなので割愛。

しまなみ海道を渡り、愛媛県を向かいます。本来ならこのまま真っすぐ目的地へ行くはずですが、レンタカー営業所に置いてパンフをもらい、眺めていると本因坊秀策記念館へ行きたくなるったので予定変更。
ヒカルの碁世代としては胸が高鳴ります。
本因坊秀作について簡単なここで説明を。
1829年因島生まれ。幼いころ、いたずらをして父親に押入れに閉じ込められて大泣き。しかし泣き声が止み、どうしたのかと覗いてみると押入れにあった碁石を並べていたという。これをきっかけに母が秀作に囲碁を教え、みるみる才能を伸ばす。
8歳のころに江戸へ出て、後に本因坊家の後継ぎになる。徳川将軍の前で年に1度指す御城碁(囲碁の家元4家の代表者などしか参加できない)で19連勝するという大記録を残す。34歳のときに江戸でコレラが大流行。本因坊家でも感染者が多数出て、周囲の反対を押し切り患者を看病。そのおかげで家内の死亡者数はゼロだったが、秀作が死んでしまう。
若かったのに。。。惜しい人を亡くした;_;
P8211319

秀策生家。旧生家家相図をもとに再現したものだそうです。
P8211320

P8211322

次に水軍城へ。中世の日本、瀬戸内で活躍した村上水軍の資料館です。往来する船から金品を奪ったりしていたそうな。
「水軍」と草で描かれている。
P8211324

水軍城。城内には資料と因島の観光案内が置いてありました。
P8211331

四国観光のはずが四国じゃない写真ばかりになりました。。。
また次回!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。